M.T
入社のきっかけ

入社のきっかけは大きく分けて二つあります。一つ目が、営業としてお客様と直接関わる仕事に興味があったこと。二つ目が、面接を担当してくれた今の上司の人柄に惹かれたからです。
私の経歴を簡単にお話すると、もともとアニメーションに興味があり、声優の専門学校に通っていました。しかし、家庭の事情で1年で辞めることに。その後に、和雑貨を扱う小売業の企業で総務として働くことになりました。
総務の頃は、扱う商品は好きだったのですが、人と話すことが好きだったので、もっといろんな人と話せるような仕事がしたいと次第に思うようになりました。そこで興味を持ったのが、営業職です。
扱う商材に希望はなかったのですが、Web・IT系の商材には少し興味がありました。様々な企業の中から、LINQWILL GROUPを選んだ理由は、面接のときの印象が一番良かったからです。
二次選考の面接担当は、今の私の上司となる事業部長でした。フランクでありながらも、真剣に私と向き合ってくれるようなステキな方で、ここで働きたいという気持ちが強くなりました。
採用選考での面接は、ただの質疑応答のような形になってしまう企業も少なくありません。しかし、面接時から本音で向き合ってくれる当社でなら、毎日楽しく営業活動に臨めるなと思いました。営業職への興味と上司の人柄。その二つが、入社の決め手になりました。
入社から1ヶ月が経ち、感じること

私が入社したのは2021年6月。現在(2021年7月時点)は、電話でのアプローチを始めたところです。「お客様と話せる!」と意気込んでスタートしましたが、最初から上手くいくわけはありません。会話の引き出しが少ないこともあり、お客様との会話がなかなか膨らみません。「もっと知識を付けないと」という思いで、先輩に相談したり、自ら勉強したりするなどして、知識を身につけています。
また、Web制作にはいろんな人が関わる中で、私はまだまだ人を巻き込む力が足りていません。先輩たちのお客様との関わり方や、他の社員への接し方から学べることは非常に多いです。
様々な人を巻き込みながら、お客様の思いをカタチにしていくことが、この仕事の魅力であり面白さだと思います。自分が関わったお客様の完成されたサイトを見るのが今から楽しみです!
やるからには上を目指したい

もともと負けず嫌いなので、やるからには上を目指したいという思いが根底にあります。学生時代からその傾向は強く、勉強などでも友達に負けたくないという気持ちが常にありました。
営業を選んだからには、結果にこだわりたい。上のポジションを目指し、日々努力しています。
未経験でも大丈夫

オウンドメディア事業部では、営業の土台からしっかりと教えます。分からないことも聞きやすいので、営業デビューにはピッタリな場所だと感じます。
不安を感じる方は、お話だけでも聞きにきて欲しいです。本音で話してくれる温かい先輩たちが待ってますよ。