T.H
入社のきっかけ

新卒で販売系の職種に就き、2社目では求人広告の営業をしていました。そもそも営業に挑戦したいと思ったのは、提案力やヒアリング力をもっと高めたいと思ったからです。
今は、オウンドメディアの営業をしています。メイン商材としてオウンドメディアを選んだ理由は、一度の導入をきっかけに長いお付き合いができるという点に魅力を感じたからです。
当社は、幅広い商材を扱っているため、アプローチの仕方も豊富です。提案の幅が広いという点も、面白いと感じたポイントです。
仕事の面白さ

私たちの基本は、「トップアプローチ」です。というのも、比較的に小規模な企業様へのアプローチがメインなので、窓口が社長のケースがほとんどです。
社長クラスの方々は、日々重要な判断をたくさんしていることもあって、話す内容にとても深みがあると感じます。商談中だけでなく、何気ない会話からも学べることが多くて、毎日がとても刺激的です。様々な企業のトップと話せるのは、この仕事の面白みの一つです。
今後の目標

お客様が抱える課題は、本当に様々です。多様化するニーズにお応えできるようになるためには、様々な視点を培わないといけません。会話の引き出しを増やしていくことが、直近の目標です。
当社は現場の声を大切にする会社です。「こんなオプションがあればいいのに」という意見も積極的に聞いてくれるので嬉しいです。現場で感じたことはすぐに社内で共有し、新たなサービス創出に貢献したいという思いも持っています。
一緒に働きたい人
当社では自由度が高い分、自分で考えて行動する姿勢が大切です。逆に何事も受け身な方だと、なかなか馴染めないかもしれません。主体的な姿勢を持った方と一緒に働きたいですね。
そして、もう一つ挙げるとするならば好奇心です。様々な業界・業種の企業様と接するこの仕事は、あらゆることにアンテナを張って情報を集めることも大切です。お客様との会話の中でも学べることは非常に多いので、好奇心のある方には魅力的だと思います。
最後に
私が所属するオウンドメディア事業部は、まだ立ち上がったばかりの新設部署です。そのため、自分たちが部署を大きくしていくというやりがいを味わえます。
一人ひとりの活躍が、部署の成長にダイレクトに貢献するので、自分が組織を作っているという感覚も味わえるでしょう。新しい方の活躍には大きな期待を寄せているので、少しでも興味を持たれた方は、ぜひご応募ください!