now loading...

社会福祉法人葛飾福祉館│採用特設サイト

03-3694-5575(受付/9:00~18:00)

メッセージMESSAGE

メッセージ

メイン画像

この度は、数ある求人の中から、当法人の職員募集にご興味を持っていただき誠にありがとうございます!多くの皆さまとの貴重な出逢いに感謝し、「繋がり」を未来を生き抜く子どもたちの「力」に変えていけるよう、努力して参ります!

職員の採用から福祉サービスの質向上へ

写真

私たち葛飾福祉館は、これまでに保育や子育て支援、学童保育、介護と地域で求められている福祉事業を展開してまいりました。創業から50年以上の時を経て、地域の皆様に受け入れられ、なくてはならない存在になることができました。

そんな当法人は今、これまで広げてきた事業のサービスの質向上を目指して、職員の採用に力を入れています。職員が増えることで残業や負担を減らすことができ、それが保育の質を高め、子どもたちの成長や保護者様方の満足につながると考えています。

PAGE TOP

イキイキとした大人の姿を、子どもたちに見せたい

写真

大人たちが夢を持ってイキイキと働いている。そんな姿を見て子どもたちは学び、早く大人になりたい、大人になろうと思えると、私たちは考えています。逆に、身近にいる大人たちの疲れた姿を見てしまうと、子ども達は夢を描けなくなります。

職員がイキイキと働ける、子ども達が大人になることに夢を抱ける職場にするにはどうすればよいのか。確かに近年は、定着率が94%で、残業時間月3~4時間に減らすことができ、比較的働きやすい職場にはなってきたと思いますが、まだまだこれからです。

直近では定着率と有休消化率を100%にしたいと考えています。それにはまず仲間を増やす必要がありますので、当法人に少しでも興味がある方には是非応募いただきたいです。

PAGE TOP

それぞれの個性を認め、責任をもって育てていきます

写真

私たちが面接で最も重視するポイントは、「人柄」です。高度なスキルや豊富な経験も大切ですが、まずはアットホームな雰囲気で面接をし、応募者の皆さんのお人柄を見たいと思います。

中途の方であればこれまでのご経験を、新卒・第二新卒の方でしたら、学生時代に部活やサークルなど何に打ち込んだのか、当時のエピソードを通してお話をお伺いしたいです。

保育の方針にも共通することですが、当法人では、一人ひとりの個性を大切にしています。応募者の皆さんの個性を尊重したうえで、責任をもって育てていきますので、面接の際は「ありのままの自分」を表現してください。

PAGE TOP

保育理念『子どものしあわせはみんなのしあわせ!』

写真

子どもたちが持っている、かけがえのないない「すばらしい力」!私たちは子ども一人ひとりの力を信じ、日々の保育を通じた丁寧な関わりを通じて健やかな成長を支えていきます!そして、保護者・職員・地域社会など、子どもの成長に関わる全ての方々との繋がりを大切にし、幅広い愛情を受けるなかで、子どもが未来への希望と、大人への安心感・信頼感の基礎を培っていきます!

PAGE TOP

PAGE TOP